2019/10/22

はじめまして。あなたを励ますことができれば、このサイトを立ち上げた喜びが爆発する、ポパイ@励(ハゲ)マスターです。
不倫や浮気って、なぜか身近なものですよね。
なぜなら・・・
これまで芸能人による、たくさんの不倫が発覚してきたからです。
「あの人がなんでまた・・・!?」
「それはダメでしょー!」
というように、感じ方は人それぞれですが、ボクは
不倫や浮気というものがどうしても許せない。
そして残念で、ほんとうに悲しくなります。
ただ、「個人の問題だからどうすることもできない」
ってだけで何も伝えなくていいのだろうか?と、ボクの中のブロガーの血が騒いだ。
ということで(どういうことw)、「不倫・浮気が許せない」ことについて
芸能人のことを例えにして理由を7つ書き連ねてゆきます!
●誰が傷つき
●誰が得をし
●誰の価値が下がり
●誰の可能性を閉ざすのか
そんなことを考えながら読みすすめてくださいね。
も く じ
芸能人よ、不倫の謝罪会見を自分のためにするな
家族を裏切り、所属先や出演番組にも迷惑をかけているのに、自分の身を守るためだけに会見しているように見えるものもあります。
また会見で出てきた言葉をメディアが「名言」などととりあげることで、ある意味「レア」なお披露目の場ととらえていないかも、気になります。不倫をした側からすると
(不倫が発覚したことで)多少リスクはあるが、注目を集めるしこの場の振る舞いしだいでは、何もなかったことにできるのではないか・・・
なんて思っている気がしてなりません。そういう次元のことではないのに。
不倫被害者への配慮をせよ
ぶっちゃけますけど、ボクはまだ20代で独身の時には、こういう芸能人の不倫騒動をみて、「芸能界ってそんな場所。芸能人は、こういうことがあってナンボだろ」ぐらいにしか思えませんでした。
こういう世界ではこの人たちなりに、芸の肥やしにもなるのだろうな、と。
しかし、10年以上が過ぎ、
結婚をし子どもをもつ立場になった今は、あんな考え方をしていた自分が恥ずかしいです。
今はほんとうに、不倫をした側を取り上げるのでははなくて、被害者という”傷ついた側”への配慮と擁護を求めます。
被害者に取材するなど、それこそひどいということになるのなら、せめてその被害者が見ても嫌な気持ちにならない報道が必要だと強く思います。
結婚相手や子どもからすれば、どんなに悲しくて絶望的な出来事か。信じていた人が、他の人とそういうことになっていた、という最低の裏切り行為なのですから。
不倫被害者の気持ちを考えて報道を見よ
あなたは、不倫の加害者(あえてこう表現します)と、被害者どちらのことを考えながらそのニュースを見ていますか?
ボクたち、情報の受け取り手が
被害者側のショックを知ろうとしなければ、
その心の傷の深さを知ろうとしなければ、
加害者側が深刻にとらえることはないでしょう。また、こういう考え方の社会がずっと続くことになるのです。
窃盗・強盗が刑事事件なのに不倫が民事扱いされる理由を知りたい。
割りとマジで。訴える際に被害者側が見たくもない証拠揃えるの、マジで地獄の作業よ
不倫の抑止になるでしょーよ。
これ、5万リツイートくらいされない?笑
— 不倫撲滅家 (@1lEXwGiRjDryevQ) 2019年6月5日
Twitterでつぶやかれていたものです。この方は、半分ジョークでツイートしているように見えますが、経験したことは想像しがたいことです。
不倫の加害者の「その後」ばかりが注目されますが、被害者の「その後」はどうなっているのでしょうか?
被害者は何も悪くもないのにずっとその「不倫された」という現実に向き合い続けないといけないのです。これがどれほどの苦しみか、被害者の気持ちにたって考えてみませんか?
夫婦間(家族間)に問題があったとしても、不倫をした側が100%悪い
仮に、夫婦間(家族間)に何か問題があり、その本人がたまらず不倫に走ったとしましょう。家庭では得られない安らぎや居心地を求めて。
はっきり言います。それでも不倫という行動を起こした本人に非があります。自分が満たされていないからと、家族のせいにはできません。
●自分の家族に対して、自分もその一員として何か改善しようと行動を起こしたのか?
●満たされないこと、改善したいことはあって当たり前。それを変えようと思ったのか。
そういうこともせずに、外の世界に「逃げるように」何かを求めても結局→問題は自分の中にあるので解決しない。
不倫を”芸の肥やし”だと「後から」説明する人→本当なら「初めから」そう説明するべき
これいいじゃないですか。
「芸を磨くべく、これから○○さんと不倫をします!」
と高らかに宣言をして不倫をするんです。それならボクは逆にその人のことを応援します。そこまでして真剣に「芸を磨きたい」と思っているんだなと伝わってきますから。
それより、不倫をすることで本当に芸の肥やしになるなんて思っていること自体が、究極の独りよがりであり「時代に適応できていない」と思います。
”本当は許されないこと”とわかっているのに、ばれたときにそのような「いいわけ」をしているのであれば、
芸を磨くより前に「人間性」を磨くことをおすすめしたいです。
不倫などせず、夫婦として一人を愛し続けることが幸せな世代
たとえば江戸時代など昔は違っていました。男性は多くの子孫を残すことが「優秀」という価値観でした。今では考えられません。
昭和の時代にもそれは残っており、当時”スター”と呼ばれた人たちに見られたように
たくさんの異性がまわりにいて、豪快に”遊ぶ”ことが「素晴らしい」ことであり、「優秀・憧れ」の価値観でした。
しかし、そのような時代にあなたもボクも生きていません。過去、どんな価値観や常識があったとしても「今」を生きるボクたちには関係のないことです。
本当の幸せって、決して「ひとり」では味わえないのです。じゃあ、単純に「誰かと一緒にいればいい」という形にこだわるのでもなく、
「大切な人と心がつながっている」
ことに尽きるんですね。夫婦であっても、恋人同士であっても。
過去の価値観に惑わされず、一人を愛し続けることが幸せな人生なんです。
不倫は決して許せないこと。発覚した芸能人には、それ相応の処罰を
未成年の芸能人が飲酒、喫煙をすると事務所を解雇されたり、仕事ができなくなります。それがきっかけで二度と芸能界に戻ってこれなくなった人もたくさんいます。
薬物に手を染めても同様で、芸能界を追放されることが大半です。(人によっては頑張って復活している場合もあるが)
なぜ不倫という、家族を傷つける自己中心的な行為をおかしても、
何事もなかったかのように仕事に復帰して活躍している人がたくさんいるのか?
(ボクははっきり言って、一度不倫が発覚した芸能人は、もうそういう目でしか見ることができません。今まで好きだったとしても。)
一般人は芸能人のことをよく見ています。「不倫をしても何事もなかったかのようにできるんだ。許されるんだ。」
間違いなく、こういう考えを広げてしまっているでしょう。不倫は許せないこと。不倫に対する厳しい処罰がない限り、これからも芸能人の不倫は減りません。
そして一般人も、また真似をする。自分のことを正当化するんです。
●「こういう生き方もあるんだ」
●「あの人と同じじゃないか」
●ばれても「あとで謝罪すればオッケー」
という勘違いを生むのですね。
自分のとった行動でどれだけ人を傷つけ悲しませ、自分の価値も下げることになるのか、それをしっかりと理解できている社会にならないといけないのです。
「不倫・浮気を許せない」まとめ
1.芸能人よ、不倫の謝罪会見を自分のためにするな
2.不倫被害者への配慮をせよ
3.不倫被害者の気持ちを考えて報道を見よ
4.夫婦間(家族間)に問題があったとしても、不倫をした側が100%悪い
5.不倫を”芸の肥やし”だと「後から」説明する人
→本当なら「初めから」そう説明するべき
6.不倫などせず、夫婦として一人を愛し続けることが幸せな世代
7.不倫は決して許せないこと。不倫が発覚した芸能人には、それ相応の処罰を
今回この記事を書いた理由は、不倫する人を責めたり、ボクの正義感をアピールするためではないです。
あなたには「不倫・浮気」とは無縁であってほしいからです!
芸能人がしていても、自分のまわりでしている人がいたとしても、
それが不倫をする理由にはなりません。あなたはあなたの人生の決断をするのです。不倫をすることで失うもの、傷つけるものは計り知れないから。
もう一度言います。
不倫は、自分の理性をコントロールできない人が家族を裏切る行為。家族を悲しませる行為。そして、自分の価値を下げる行為。自分の可能性を閉ざす行為。本能に振り回されず、自分をコントロールし、一人を愛し続ける幸せな人生を刻んでいってほしいです。
【こんな記事も書いてマス↓】
このサイトに来てくださり、ありがとうございました!人生って自分が『そう思ったらそうなる』んですよね。
自分の経験から、すこしずつシェアしていきたいなと思い、このサイトを立ち上げました。
”あなたにとってすこしでも励ましになれたら”→はじめての方は、こちらからだとわかりやすいです
ポパイ@励(ハゲ)マスターのことをもう少し知りたい人はこちら
ポパイ@励(ハゲ)マスター、メルマガをはじめましたっ!
ブログでは書けない、ボクの日常やもっとリアルな姿をどんどん発信しているので、気になったらぜひ登録してみてください。
どんどんワクワクして、人生を変えていきましょうね!
もし登録後、「こんなの、いらね~!」
ってなっても、2クリックですぐに解除もできるので、どうぞお気軽に(^O^)↓