2019/10/22

あなたを励ますこと、それができればこのブログを立ち上げた意味がある。
ポパイ@励(ハゲ)マスターです。
どんな方法をためすのか、ではない。
どう、続けていけるか。
あなたが最も関心があるだろうテーマ『ダイエット』。
もう8年近く、この体型を維持しているぼくから、
ダイエットで成功するため(=リバウンドしない)の、ポイントをまとめておきます。
も く じ
ネット、テレビや雑誌など、メディアの影響をあらかじめわかっておく
メディアって、やっぱ影響力が半端ないから、自分が必要としている情報以外にもたくさんの情報をボクらは日々、ゲッツ!!しているんだ。
【関連記事】
何をするか、よりも何をしないか。それを決めるだけで前向きになれた【とても濃い】話。
なにげなく見ているネットやテレビ!
美味しそうな食べ物やドリンクが映っていませんか!?
なにっ!?グルメ番組ばかり見る??
それそれ、そこが問題ですよ。
そういうものは、まず、「売れる」ために、「美味しそう」に伝えようとする。
熱い鉄板の上のステーキが、肉汁をたらしながら・・・とか、
汗をかいた爽やかな女の子が、川の近くで、キンキンに冷えて表面にしずくがついているジュースを・・・など。
いま書いてても欲しくなるわいっって感じです。(*´д`*)
そういうものに日常から触れていると、無意識に欲しくなるんです!
お腹がいっぱいなのにデザート!とか
特に理由もないけど、外食!とかね。
こういう、メディアの影響をあらかじめ知っておきましょう!ダイエットの邪魔をするな!と遠ざけるのもアリですぞ。
長年しみついた習慣からくる脂肪を落とす前に、自分の心が折れることをあらかじめわかっておく
まずはこれです。ダイエットで一番大切なことは、
どんな方法をためすのか、ではない。
どう、続けていけるか。
(また出ました!)
ダイエットを決意して、
ジムに行ったり、
ウェアやシューズを買ったり、
SNSで宣言したり、
高価なサプリやらドリンクを買ったり、
これ、ぜーんぶ
続けるのが「大・前・提」
なんです!悔しいけど、そうなんです!
ダイエットを開始して早い人なら数週間で、
自分に都合のいい、言い訳を開始するんです!
でも、安心してください、こんなの、みんな同じどぇーす!!
言い訳しながら、サボりながらでも、いいじゃないですか!
ダイエットすることを意地でも維持していきましょう!(爆!!)
時間もお金もかからず、しんどいこともしないでダイエットに成功するわけがない、とあらかじめわかっておく
これも、メディアの影響を受けすぎないで、と言いたいんだ。
人間は、楽をしようとする生き物です。だから、安っぽい情報にだけはおどらされないで!
お金を稼ぐことと同じで、そういう都合のよすぎる話って、ほとんどが中身のないものだから!(ここでは、この辺にしときます)
ただ、ボクが言いたいのは、
時間、お金、体力、必要ですぞ! (`・ω・´)
詳しく言うと、お金はほとんどいらないけど、時間をかけて体力も少しずつ使いながら、ダイエットの成功が見えてくるのです!
なので、いかに楽をして痩せられるか、、、と考えて「裏ワザ」や「魔法」なんてことを検索するのは、やめましょう。
減らすことより、維持することの方が難しいということを、あらかじめわかっておく
わかりやすく話すと、
ダイエットの効果がでてきて、体重が減ってくると嬉しいです!めっちゃテンションがあがります!そりゃそうですよね、ダイエットを決意して、色んなことを試し、それを続けているからこその話ですもんね!
But!そこからが大変なんです!
スポーツや、ビジネスの世界でよくある、「追うものと追われるもの」。
ダイエット頑張ってるあなたは「追うもの」。
目標に向かって突き進みます!目指すは、ダイエットに成功した自分!!
今までの食生活、運動の習慣も見直し、とにかく一日一日を大切に、そして続けていくぞ、と自分に誓いました!
↓
無事、ダイエットに成功したとしましょう!あなたは「追われるもの」です。
目標を達成できた喜びをかみしめ、『やればできるじゃん』と自信がつきました。長いあいだ頑張ってきたので、自分へのご褒美もかねて美味しいものを食べたり、いつもなら運動する時間を遊びにつかったり、、、あんなに頑張ったんだから、少しぐらい好きなことしないと!もし、また痩せたいと思っても、、、
自分は、
『やればできるじゃん』
そう信じています。さっきも伝えましたが、人間は楽をしようとする生き物です。
ダイエットで維持するのではなく少しずつ、楽な方へ楽な方へといってしまうんです。どうでしょう、これが「ダイエット」という言葉の恋人とでもいいますか、
「リバウンド」ということです、はい~。
あらかじめ、成功した姿を具体的に決めておくことが、成功の秘訣だと、あらかじめわかっておく。
ただ、なんとなくダイエットを始める人と、
自分が痩せたら、こんな服を着てあんなところへ出かけて・・・
と具体的に目標を決めている人と、
どっちが続けることができそうですか?
どっちが毎日を楽しく過ごせそうですか?
絶対に、
自分がダイエットに成功した姿を想像して、それからどうするか
・今まで着れなかった服にチャレンジしてみる
・好きな人に気持ちを伝える
・友達に自慢する
を詳しく決めることが、必要なんです!実際にそうしている姿まで目に浮かぶまでね☆
先にゴールという、行き先を決めるからそこに向かって行けるんです!迷いながらでも、遅くなっても、いいじゃないですか。
けれど、行き先を決めていなかったり、そこがどんなところかもわからなかったら、途中でしんどくなった時に
「もういいや、やめておこう」
と、すぐに思ってしまうんです!
自分にとってゴールが魅力的だったら、多少道のりがしんどくても、たどりつこうという気持ちが、パワーがでてくるんです!
もう一度言います!
先に決めておくんですっ!!
「できる!」と思うから、「できる」んだよ。
ではまた後日、ダイエット関連の記事をシェアしたいと思うので、そこでお会いしましょう!
・
・
・
と、あらかじめ言っておきますね☆
そんなボクのダイエットを果たしたビフォワーアフターが見られる記事はこちら☆
このサイト”そう思ったらそう!”に来てくださり、ありがとうございました!人生って自分が『そう思ったらそうなる』んですよね。
自分の経験から、すこしずつシェアしていきたいなと思い、このサイトを立ち上げました。
”あなたにとってすこしでも励ましになれたら”→はじめての方は、こちらからだとわかりやすいです
ポパイ@励(ハゲ)マスター、メルマガをはじめましたっ!
ブログでは書けない、ボクの日常やもっとリアルな姿をどんどん発信しているので、気になったらぜひ登録してみてください。
どんどんワクワクして、人生を変えていきましょうね!
もし登録後、「こんなの、いらね~!」
ってなっても、2クリックですぐに解除もできるので、どうぞお気軽に(^O^)↓